葉 月


2004.8.27.Fri

今回も病院実習情報です。

先週(16〜20)は京都大学心臓血管外科に行ってまいりました。

朝7時半に京大病院の会議室集合だったので5時半起きでした・・・。
これははっきり言ってしんどかったです。

さてまず
朝そんなに早く集まって何すんねん??
ってことですが、抄読会や手術報告、研究室の発表会や手術手技練習をやってました。
もちろん一気にやるわけではありませんよ。
毎日今日はこれって決まってます。

次はオペです。
この教室はオペは月曜と木曜です。また水曜にデイサージャリーもやっています。
管理人はとある事情で月曜のオペしか見れていませんが
このときのオペは三例で、OMC+MAP+TAP、ASDが二例でした。
MAPとはMitral Annuloplastyのことで弁輪形成術のことです。TAPはその三尖弁版です。
はじめMVP+TVP(Valve Replacement)を予定していたらしいのですが
弁置換をするほどでもなかったからよかった、と教授はおっしゃってました。
OMCっていうのはOsaka ○edical Collageのことではなく
直視下僧帽弁交連切開術(Open Mitral Commissurotomy)のことです。
木曜日のオペは直接見なかったですが、後日教授にお礼のメールを書いたところ
手術報告書のコピーをいただきました。
それによると、ヘミアーチ置換+大動脈内膜切除+AVR+CABG2枝+異常心筋切除です。
このオペは6〜7時間で終わったらしいです。

オペ以外の時間はICUでの術後管理や病棟回診、外来を見学させていただきました。
管理人は外来を見学しましたが、成人、小児、血管グループにそれぞれ分かれて見学というのもありました。
それぞれ研修医の先生について各グループの様子を見学できたそうです。

水曜日の午前に教授と話す機会をいただきました。
それまでも手術後やICUで質問する機会がたくさんあり、教授は結構一人で喋ってました。
それで、いろいろ医局についてや進路についてを質問しました。
まず、スーパーローテについてですが、
『どこでもいい』
とおっしゃっていました。
最近は大学病院でもcommon diseaseをたくさん受け入れるようになっているようで
京大では広く受け入れるようにしているということです。
ただやっぱり市中病院に比べると数は少ないようですが
『これからは大学病院でもcommon diseaseを受け入れていかないと一般病院に負けてしまう。
受け入れない大学病院はおそらくつぶれていくやろね。』

ということです。
『大学病院のいい点は初期研修(スーパーローテではない、専門の)と大学院研修。』
ともおっしゃってました。
『スーパーローテは救急を1次から3次まで扱っているいわゆる野戦病院でも、
天理とか神戸中央市民とかのような半分大学病院のような専門性の高い有名病院でもいいだろう。』

それ以外の病院はどうなのか、聞こうとしたけど聞けませんでした・・・。

次は医局についてです。
どんな医局を作ろうとしてるんですか?という問いに
『海外のようなのにしたいね。
海外の教室は自分の大学だけで固めない。必ず他の大学から人を入れて血を薄くするんやね。自家培養だけで血を濃くしていったらどうしても弱くなんねん。だから半分以上は他大学。
もともと僕が大学を飛び出した人間やから、何かの縁で自分の大学で教授をやってるけど外から広く人材を集めて実力主義の医局にしたいね。』

と海外を意識しておられる一方
『ただやっぱり日本の医局制度も長年続いてきただけあって悪いところばかりではない。
人員を自由に配置できるという点では尊重すべきところで適材適所に配置できる。
だいたい年間200例くらい手術を行う病院を平均的な病院と見てるんやけど、優秀で実力のある人はやっぱり手術数の少ない病院より多い病院に行ってもらうし、逆に実力のまだ完成してない人に年間300例もあるような病院に突然行けとは言わない。そういう人は手術数がそこそこの病院でまず実力をつけてきなさいというね。
また、人間関係がやっぱり重要で、優秀で実力はあるけども部長やスタッフから評判が悪いと実力相応の病院でも考えるね。この場合、その人には病院を替わってもらうようにはしてる。でも、部長の評判が悪くてスタッフの評判はいい場合っていうのもあって、こういう場合は部長が研修医にいけずをしてんねん。そういう場合はすぐに研修医を別の病院に異動するのではなく、研修医の意見もちゃんと聞いて部長を辞めさせるね。そんなんやったらスタッフの部長に対する意見も悪いしね。
要は、一番ハッピーな状況に持っていくんやね。
んー、他にもたとえば関東から来てる人がいて親が重篤な状態で月一回は様子を見に帰りたい、で、その人は実力があって関東の病院は今いてる病院より少しレベルが落ちているとする。こういう場合はやっぱり関東の病院に行ってもらうね。でも逆はあかん。実力が伴ってなかったら厳しいからね。』

だそうです。
研修医側の意見を聞いてくれるし実力にあった病院を関連病院の中から与えてくれるのでやりやすい印象は大いに受けられました。管理人的にはかなり心惹かれたことはたしかです。
また、他の先生方や研修医の先生方との距離も近そうでしたし、学びにきた学生にはちゃんと教えてくれます。
教授だけでなく他の先生方も教えてくれますし、勉強するにはかなりいい環境でした。
研修医の先生は
『大学で研修するのはどうかなと思っていたけど、予想していた以上にいいし、しっかりしている』
とおっしゃっていたそうです。

心臓外科を考えている方はぜひ見ておくといいと思います。
それ以外の方でも医局の雰囲気はかなり参考になると思います。

一緒に研修したS山君、S田君、M田君、N山君、お疲れさんでした。
またいろいろ書き込んでいってください!


2004.8.20.Fri

さてさて、日本に帰ってきて一週間が経過いたしました。
もう夏休みもあと少しですな。
皆さん遊びまくりましたか??
管理人はもっとゆっくりしたいでごわす。

今回はそろそろ忘れかけているAustraliaについてです。

もって行った電子辞書に日記を最後のほうにまとめて書いといたんで
それを公開いたします。

7・31
いよいよ出発。
台風で国際線が飛ぶかどうかはわかんないけどとりあえず関空へ。
飛ばなかったら『助けてください!』と叫ぶとこだったが無事離陸。
台北で1時間待ち、香港で乗り換え。Melbourneにつくのは翌日。
暇だった。

8・1・Sun
無事メルボルンに着いた。
今日は初めてホストの人にあった。ご飯を食べたあとドライブに連れて行ってもらった。
Crown Casinoというカジノがあるのだが
『ugly』とか『too bad』とか言ってた。カジノいけねぇ。
犬がうるさい。晩ご飯の味が薄かった。早く寝た。

8・2・Mon
今日から学校。午前はAustraliaの医療制度の講義。日本とは全然違う。
国民であればpublicのサービスを無料で受けられるのには感心。
午後は英語のレッスン。先生の言ってることがよくわかんない。

8・3・Tue
午前は英語。今日から授業もmedicalのみ。
授業でRialto Towerに行った。今現在Melbourneで一番高いらしい。
すごく景色がきれいで感動した。
Albert ParkとFlemington競馬場が見えて行きたいと思った。
午後はSt.Vincent's Hospitalの見学。
すごくきれいで病院臭さは感じない。医者も白衣なんか着てないし。
医学生の実習施設もあり、日本よりも充実している。実習専用の病室があるくらいやし。
こんなとこで働けたらええなあ。

St.Vincent's Hospitalのメイン病棟


8・4・Wed
午前は英語の授業。
午後はCabrini Hospiceを見学した。日本に比べて緩和医療はすすんでいると思った。
日本もこんな病院を増やせばいいのに。
その後、水族館に行った。面白い写真を撮った。

こんな写真載せていいんでしょうか?


8・5・Thu
授業でVictoria Marketに行った。
すごくでかい。そしていろんな食材が売ってた。
服やお土産もたくさん売ってて土曜のPenguin Paradeに備えてマフラーを買った。
午後はFlying Doctor Serviceの事務所を訪問した。
すごく眠かった。でも喋ってくれた人がすごく感じのいい人でカレンダーとかピンバッジをタダでくれた。
かわいいドクター、ナース、パイロットのテディベアがあった。
買って帰ろうかと思ったけど通販でも買えるからやめた。
売り上げは全部運営資金にあてられるらしい。

8・6・Fri
今日はMonash Medical Centreを訪問した。
3回生の病理の授業に参加した。肝硬変の講義だったがちょっとくらいしか言ってる事がわかんない。
中国から来たという学生が漫画好きだった。
トモと気が合ってた学生も面白い。
もう一人のかっこいい学生とはワールドカップの話をした。
お昼はイタリアンだった。久々にピザを食べた。
そのあと教授が施設を連れて回ってくれた。研究施設ばっかりだった。
日本と同じかどうかは病態検査学を回ってないからわかんなかった。
コーヒーを飲んでいる時完全にハミって寂しかった。

Monash Medical Centreで 教授と向こうの学生と


8・7・Sat
朝はゆっくり寝た。
午後からPenguin Paradeツアーに出発。
途中のWildlife ParkでKoalaやKangaroo、Wallaby、Wombat、Emu、Tasmanian Devilを見た。
俺のえさはKangarooに奪われた。
いよいよParade。Penguinははじめ遠くにしか見えなかった。
帰り際にはすごく近くで見れてよかった。お土産もいっぱい買った。
ホテルで食べたDinnerはビックリするくらい味が薄かった。

結構目が鋭いコアラ野生じゃないカンガルーありえないくらい愛らしいウォンバット

8・8・Sun
今日はGreat Ocean Roadに行った。
Mr.Johnはかなりさむい。そして運転もあんまりうまくない。
だがすごい壮大な景色で感動!今度は自分で運転して来たいっす!!
Mr.John&梶さん、ありがとう!!

名所 12の使徒


8・9・Mon
朝は授業。
午後はBroadmeadow Health Serviceに行った。
地域医療の拠点病院でやっぱきれい。リハ施設はうちの大学よりすごいと思った。
なんか知らんけど地元の新聞社の取材を受けた。
病院の人がひそかに呼んでたらしい。
ちょっとびっくりした。

8・10・Tue
午後はフリーだったのでまずトモとスポーツ用品店に行った。
ラグビーのユニフォームを買った。高かった。
お昼にカツ丼を食べた。トモは牛丼を食ってた。
牛丼はまあまあ、カツ丼はかなりうまかった。
その後、ついにAlbert Park Circuitに行った。
めっちゃきれいでコースをちょい歩いた。
写真を撮りまくった。写真家になろうと思った。
そしてVietnum料理をまた食べに行った。ハーブが気持ち悪かった。
Vietnumでは生活できないと思った。

アルバートパーク スタートグリッドをのぞむ
写真家気取り1写真家気取り2写真家気取り3

8・11・Wed
午後はGP(ここは日本語クリニックだった)の見学。
先生は英語しか喋れなかったがとても感じのいい先生だった。
先生はいろんな分野の患者を見たかったからGPになったらしい。
受付の人といっぱい喋ってしまった。
それからマコと美術館に行った。
Impressionistの絵を見たがあんまりよくわかんなかった。
でもMonetGoghの絵は好きだった。あとMoreauも。

8・12・Thu
午前は最後の授業。
終わったら修了証をもらった。どっかで役に立つんだろうか?
Dentalの子達と学校の事務のレイさんと英語のMarian先生とで飲茶で有名なShark Finに行った。
めちゃうま。
そのあとはお土産を買いに回った。
多すぎる。
GPの受付の人が薦めてくれたFitzroy Gardenに行った。
癒された。
またRialto Towerに行った。やっぱりすごかった。
明日は朝早いから早く寝よう。

8・13・Fri
朝5時半くらいに迎えに来るということなので4時に起きようと思って3時50分に目が覚めた。
日本時間で2時50分。エガちゃん。
これでみんなとお別れだと思うとさみしかった。
香港で6人で、関空で4人で写真を撮って別れた。

香港でお別れ


こんなもんですね。
前半の週にベトナム料理を食べに行ったのですが
いつ行ったか忘れました。
でもそこは結構うまかったです。

日本に帰ってきて思うことは
物価が高い!!
こりゃ反則ですね。
でもだからこそ海外に行ったら日本人はリッチな旅行ができるんですけどね。
もっとお金持って行ったら良かった。

本日、一緒に行ったメンバーにメールを送ってみました。
誰一人返事がありません・・・。
寂しいのでこれを見てる人がいたら返事送ってやってください。
よろろ。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送